睡眠を助けるというグリシンの効果
最近、睡眠を助ける効果があると言われ注目のアミノ酸「グリシン」があります。
「グリシン」とはアミノ酸(アミノ酢酸)の一種で、体内で生成することができる非必須アミノ酸です。
カニ、エビ、ホタテ、牛スジ、軟骨など魚介類、肉類に豊富に含まれていますので、食品からだけでグリシンを摂取することができます。
平均的には食事から3〜5グラムを1日に摂取しており、1日に体内で合成されているグリシンは45グラムほどになります。
入眠と熟睡を助ける
グリシンにはどうして睡眠を助ける効果があるのでしょうか。
まず体の表面の抹消血流を増加させて体の深部の体温を下げる効果があります。
人間は体温が上がってから下がり始めるときに入眠しやすくなりますので、グリシンはまさに入眠を助ける効果があります。
さらにグリシンを摂取するとノンレム睡眠の時間が増えると言われており、これは睡眠の質を高める、つまり深い睡眠、熟睡へと導きます。
グリシンを使ったサプリ
さてこの注目のアミノ酸「グリシン」ですが、サプリメントとしても各社から販売されています。
グリシンは睡眠前に摂ると効果的ですが、睡眠直前にグリシンを食事で摂るというのは良くありません。
なぜなら食事の消化で体温が上がり、胃腸も忙しく動いていますので体は睡眠モードに入っていかなくなります。
ですから睡眠前にグリシンをサプリで摂ることができればグリシンの効果を十分に得ることができます。
グリシンのサプリで最も有名なのは味の素KKから発売されている「グリナ」ではないでしょうか。
グリナは発売10年になるそうで、これまで100万人以上の人たちが利用したとのこと。
グリナスティック30袋1箱で6415円、1回214円になります。1袋は3.1gです。
他にもこのようなグリシンのサプリが販売されています。
ファイン グリシン3000 ハッピーモーニング 30包 1485円(1包 3.6g 49円)
finebase(ファインベース)「グッドナイト27000」90粒 6450円(1粒 71.6円)
NOW「グリシン 1000mg」100カプセル 1098円 (1カプセル10.98円)
ミナミヘルシーフーズ グリシンナイト すやすやリズム 80粒 1142円(1粒11.42円)
グリシンサプリ グリミン (30包、1ヶ月分) 972円(1粒 32.4円)
グリシンのサプリがグリナだけだった頃から比べると現在では多くのグリシンのサプリが出ていますので、グリナの値段は他よりもかなり割高感があります。
ぐっすり眠れて充実
我が家では「グリシン」を時々飲んでいるのですが、まず入眠効果はそれほどないのですが、ぐっすり眠れる充実感はあり、夜、途中で目が覚めることはありません。
しかし夢をいっぱい見る、起きたとき頭もなんだか整理されてスッキリという感じです。
レム睡眠が少ない分、深い夢を見るのでしょうか・・こちらは個人の感想です。
グリシン配合のサプリならこちら!睡眠改善用サプリメントランキング(男性編)